Head First!

ラジコンとかゲームとか趣味の話

速い車を練習したい

最近またレジャラン野田で TRF415 を走らせてる

とにかく車速の速い車を練習したい

SPEEDKING TOUR の TC2 クラスの車両も別で走らせてるのじゃが、スピード慣れ出来てないので走りがあずましくない

なのでレジャラン野田でも空いてる時にちょっと速い車も転がしたい所存

 

課題は「(スロットルを)握らない練習!」

レジャラン野田で低速車なら理想のラインをトレースする事ができるのじゃが、車速が上がると完全にとっ散らかるのさ

低速車はタミチャレ速度とか、LiPo+540モーターでギア比6.56 の TT-01 辺り

 

そこでレジャラン野田では、速い車として TRF415 を LiPo + 17.5Tモーター(ヨコモZERO2)に設定して練習する

手持ちのハイエンド車だと BD8 もあるのじゃが、補修部品が無いので怖くて走らせられないw

TRF415 なら足回りとかはタミチャレ車両のお下がり部品で誤魔化せるので安心して(?)壊せる


そうそう、TRF415 はステアリングの取り回しを見直した結果、普通のサイズの LiPo 電池が載るようになりますた

TRF415_1

変更内容は、ステアリングワイパーの左右を入れ替えただけw

TRF415_2

切ったり貼ったりの大きな変更は無く、サーボからのリンケージが無理な角度にならないようにピロボールの高さの調整したくらい

駆動系は以前にも記事にしたけど、BD8 で余ったダイレクトプーリーとギアデフ、415オプションのセンターダイレクト


記録を見ると、走らせるのは去年の正月以来なのかw

新年明けましておめでとうございます 2022 - Head First!

以前はモーターも 21.5T だしギア比も大人しかったので問題は無かった

しかしタイヤが変わった+モーターも速くなった事で破綻しまくり

とてもではないが練習どころではない

フロントのグリップが高すぎて、フロントのグリップを逃がす+リアのグリップを高めるセッティングを施したが、改善はみられるものの落ち着いては走れない

 

やっぱりタイヤが問題になるのよね

以前、他の方から紹介してもらったスポンジタイヤ(アスカクリエート の UNO スタンダードタイプ UN10035C )ではフロントのグリップが強すぎるのかね

最近勉強して知ったのじゃが、GPは前後で硬度が違うタイヤ使うのね

同じ硬度表記でもフロント用、リア用でグリップ違う(リア用の方がグリップ高い)場合もあるとか

通常のGPカーで使用するならフロント UN10035C#(最近 V2に切り替わった)の場合、リアは UN10137C# の組み合わせになるのかな?

UN10035C# で喰いすぎる場合は コンビ の UN100CMC# が良いらしい

 

ゴムタイヤだと川田模型の TUB-43M が良いのじゃが、やっぱりライフが短めなのとあまり売ってないのが問題

このままスポンジタイヤで頑張るとして、今度 UN10137C# と UN100CMC# を買って組み合わせを試してみるかな

UNOタイヤは1000円チョイで貼り完なのでスポンジタイヤなのに楽wありがたいw