Head First!

ラジコンとかゲームとか趣味の話

ショートLiPoには夢が詰まってる

好きで見ている Youtube チャンネルの TRUEMAXX さんで Amazon の激安タイヤを紹介してたんですよ

タミチャレタイヤに似た感触で走れるそうな

しかしそれよりも、テスト車両に注目

Alex Racing の Barracuda ですよ!ナツカシスw

しかもフロントワンウェイw

 

自分もニッケル水素+ブラシ23Tモーターな当時の車を、今どきのパワーソースで走らせたくなるじゃないですかw

しかしバラセル用のシャーシはタイトで、今日日の角型LiPoバッテリーは載せられない事が多い

しかし!

ショートLiPoなら搭載スペースがかなり自由!

夢が広がりんぐ

YM34TypeT

ほら載った

(普通の角LiPoは長さ的に無理でした)

車両はATLAS の YM-34 Type-T です

これで野田レジャランを走りたいw

 


バッテリーはグラステープで留める予定

ボディも当時の RIDE ダッヂストラトスMk.II だか III だかがあったw

モーターはヨコモのブラシレス 21.5T  が TB-03 に載せたのと別にもう一個あったのでこれで

ギア比は TT-01 の経験から 7.2 だとタミチャレ程度でヌルかったので、6くらいでいいじゃろ(テキトー

とりま手持ちのスパーとピニオンで作れる 5.98 にしてみた

タイヤは Rush の 28CPVX か kawada のカーペット用ミディアム(TUB43M)がいいのじゃが、買いに行ってる暇がないので手持ちの タミヤ ファイバーモールド タイプA(OP-433) で走らせてみて、ダメならまたの機会にカワダか Rush を買おう

 


なんて色々悪巧みしてる訳ですが、ショート LiPo バッテリーも2本だと心許ない

で、Amazon をチラチラ見てたら・・・

タイムセールで1本、2379円wwww

前日まで2799円でした

思わず2本衝動買い

ショート LiPo には夢だけじゃなくて罠も詰まってるのね・・・

わざとじゃないんだ

レジャラン野田で TB-03 を走らせる用のボディを作成中

タミヤニスモ COPPERMIX シルビア の軽量が家にあったのでコレにした

随分前に何かの安売りで買ったんだけど、他で使い道無いしね

(リンクは軽量じゃなくて通常版)

 

現在マスキング作業中な訳ですが、広い範囲をマスキングするのに全部マスキングテープでやると何か勿体無い感じがするので新聞広告とかで代用します

妻に「ラジコンのボディ塗るのにマスキングするから、新聞広告ちょーだい」と申告

渡された広告を適当に切ってマスキングに使用

落ち着いて見てみると、なんじゃコリャ

Masking

妻もわざとこれ渡してきた訳ではないし、自分も狙って切り取った訳じゃないんだ

まぁ、なんつーか「くるしゅうない」w

TB-04 で悪だくみ?からのレジャラン野田朝練

右サイドに ESC を積んだ TB-04 がレジャラン野田で思いのほか快走

TB-04Right

 

調子に乗った俺様、TBLE-03S を無理くり右に積んでタミチャレ仕様でホームコースを走ってみた

ちなみにESCは置き場所無いので、バッテリストッパーの上に置いてみたw

 

で、結果!

 

てんでダメですた!

テヘ♪

 

タイムもアベレージもダメ

TA-08 と走り比べると、全然曲がってないのが良くわかる

TT-02 のノーマル以下ですよ

せっかく TB-05 からメカ下ろして載せ替えたのに、無駄骨ですた

でも TA-08 が 安定して走れるし TT-02 も控えてるので、TB-04 はこのまま弄りたい

(というか、しばらく TB-05 を忘れたいw)

 

TB-04 をタミチャレ仕様(?)に戻したので、再びレジャラン野田用の車両が無くなった

ので、次はTB-03と相成りましたw

TB03

タミチャレ出れない車だし、丁度良いといえば丁度良い

ただしスカホ用の540モーター車両は TA04 だけになるw

 

TB-03 はタミチャレ的なギア比(6.6くらい)が作れないのよね

タミヤの純正スパーとピニオンだと、6.5、6.68、6.78 あたりかな

とりま 6.5 にしてみた

おまけに手持ちにボディマウントの穴位置の合うボディが無い

TB-03 のリアカーボンダンパーステーってボディマウントが外側で幅広

GRスープラとか F12tbf はリアルーフの形状的に無理そう

前は ORC 雨宮SGC-7 とか旧タイプの NSX で走らせてたんだけど、流石にボロボロなんで捨てたんでした

エルシノアのパチモン SC430 があったので今のところはコレでw

 

勢いで TB-03 を準備しちゃったので前の週に引き続きレジャラン野田に朝練(笑)に行ってきた

比較用に TA-04 も持って行った

朝練はちゃんと妻に許可を取って、4時起き5時着、8時まで遊んで9時頃帰還

道路は空いてたけど、法定速度内で更にゆっくりとね

車の中で充電しながら行くので、1時間掛けて着くと丁度バッテリーも炊き上がる寸法

帰りはバッテリーをストレージ充電しながら帰る

 

で、久しぶりに TB-03 を走らせた感想は

「曲がらねぇ(´Д`)

フロント、スプールだしなぁ(リア・ギアデフ#900)

スプール以外だとワンウェイとボールデフしか無いぞ

次回前ギアデフ後ボールデフでやってみっか

ギアデフは TB-04 ので TB-03 に使えるように本体をちょっと削ったもの+TB-03ワンウェイ用の39Tリングギア

 

あと TA-04 + 540SH はもっとギア比(現状 5.3 )落とさないとダメだ

5分でモーターがチンチンに熱くなってヤバイ、燃えそうw

 

タミチャレGTのスピード感だとどうなるだろう?

そういえばレジャラン野田でタミチャレGT準拠の車を走らせたことないわw

TT-01 はギア比7.2で、15.5T + LF2200 か 540SH + LiPo でしか走らせて無かった

確か 540SH + LiPo が周りと丁度合ってた気がする

一度 TT-02 を 15.5T、LF2200、ギア比6.55 で走ってみるか

 

朝練は空いててやりたい放題走り放題で猿ラジ楽しいw

病みつきになりそうです

戦車引退狩人復活

World Of Tanks Blitz 止めましたw

息抜きにゲームしたいのに、逆にストレスがヤバすぎる

自分も上手いわけではなく下手の横好きの部類ですが、それでも味方起因で負けることが多すぎてストレスマッハ

- 蜘蛛の子散開各個撃破

- 占領戦であと20秒粘ればチームとしては勝ちなのに猪突猛進でやられてポイント取られて敗北

- 重戦車で前に出てタンク役やってて味方の援護が薄い、と思ったら軽戦車がひたすら芋ってる♪イミアルノカナ?

- 開幕から戦闘終了or破壊されるまで全く動かないプレイヤー ネテルノカナ?

- etc...

Proコン、力込めすぎて左スティックがバカになった

ここで自分でもヤバイと思って、戦車から降りる決意をした次第

 

さて、中華だけどProコンもどきを買い直したので Monster Hunter Rise 再開

以前ナルハタタヒメに挑戦したときはガンスで行って、納刀の遅さもありうまく立ち回れなくて苛ついてやる気が失せて中断してました

復帰後、片手剣でリトライ

このヒメは攻撃避けたり弱点狙えたりする足場を作ってくれて、バリスタ・速射砲・大砲も準備して頂ける親切設計なのでちゃんと動ければ難しくはなかった

 

その以後は順調にオオナズチ、クシャルダオラ、テオを倒してHunterRank 41 になったのが先週末

クシャルダオラは被ダメが多すぎて苦戦した

2回挑戦して失敗して、対クシャル鎧としてミヅハ装備を作成

ミヅハを Lv.11 まで強化したら普通に戦えるようになった

レウス鎧とか他の鎧も更に強化できるようになってたので、ナルハタタヒメを倒した時点で鎧強化の上限が解放されてたのかな?

気付いてなかったw

(それとも金欠でMAX強化できてなかっただけだっけ?忘れたwww)

しかしクシャル戦においてミヅハの風圧無効はマジ助かる

ナッちゃんはライトボウガンで羽さえ壊せば、キャンプでガンスに持ち替えてガード固めて行けば部位破壊全部こなして狩れる(毒耐性Lv.3は必須)

テオはガンスでガードしててもHP削られることを意識してちゃんと回復すればおk

スーパーノヴァは大ダメージとはいえ喰らっても即死しなくなったっぽい?

苦労した順だと クシャル>ナズチ>テオ

 

現在の問題は各鎧玉の枯渇と金欠w

順調に来たが故、複数回倒してるモンスターが少なく素材も少ないし、鉱石もろくに掘ってないので売れるものが無い

(オロミドロだけ、お爺ちゃんの黄ばんだ玉が出なくて30匹くらい狩ってるw)

何で稼げばいいんだ・・・

正解は、初めからType-SかType-SRを買う

TT-02 を一日走り倒してみた

 

ノーマルだと頭打ちね

タイム的にいいところまでは行くけど、弄る箇所が少ないが故それ以上のタイム短縮の手段が見つからない

 

コーナーの立ち上がりでラフにスロットル開けると不安定

安定感を出すためにはリアのトーインをつけたくなる

 

気温も湿度も下がってきたので、グリップを稼ぐべくタイヤの面圧を高めたるためにキャンバーをつけたくなる

 

となると、リアのトーインアップライトとアジャスタブルアッパーアームが必要か

TT-02upgrade1

トータル 4004円

 

しかしどうせ弄るなら Type-S化しちゃうのはどうだろう

TT-02upgrade4

6930円、しかしリアトーイン3度は強すぎる

 

TT-02upgrade3

Type-SR のアジャスタブルサスマウントも入れてみる

8470円、サスアームとかナックルCハブはTB-03,04,05の余剰部品で賄えるとはいえリバウンドストッパーまで入れちゃうと TT-02 ノーマル足で行く場合の倍か

つかもうあと何か足したら TT-02 がもう1台買えるなw

 

そう考えると Type-S とか SR ってお買い得なんだな

特に SR なんてダブルカルダンまでついてるし

問題は SR は特別企画商品だし、Type-S も全然出荷されないので買えない事

 

とりまExcelの部品表を印刷してスカホかスーラジ行ってみるか

 

我々の勝利だ

武漢ウィルスも一先ず落ち着き、レジャーランド野田の営業時間が24時間に戻りました

(2階だけね)

これは武漢ウィルス対策に真面目に取り組んできた日本人の勝利だと思う

 

という訳で早速土曜日早朝にレジャラン野田に遊びに行ってきた

朝5時に家を出て、6時5分前に到着

持って行った車は1台だけだったので、スクーターで行っても良かったかも

 

TT-01からメカ下ろしちゃったのでレジャラン野田用の別の車を用意した

TB-04

TB-04です

ボディは10年位前に作ったアルテッツァ

色んなシャーシに載せてきたので、リアのボディポスト周りが穴ぼこだらけw

 

知り合いにショートサイズのLiPo電池を貰っちゃったのですが、厚みがあって F104 には載せられそうにない

アレコレ使い道を考えた結果 TB-04 になったとです

TB-04_offbat

バッテリーの前に ESC を配置

TB-04 のネックだった重量配分の悪さをちょっとだけ改善

ESC はヨコモの BL-SP4、モーターは同じくヨコモの 21.5T、ギア比は6.6

ダンパーは TRF ダンパーに前後 3穴ピストン、オイル #400、バネは大径緑(ショートじゃない奴)

車高は前6mm、後ろ6.5mm

バネが長いので車高はこれ以上落とせないw

サスマウントの組み合わせは取説通りで、前後0.5mmアゲ

キャンバーとか適当

これで超気持ちよく走れました

 

ただ一つネックがあって、

ラリーディッシュナロー

SP.1021 ラリーディッシュホイール は内側のリブがサスアームに当たる

TT-01 は大丈夫だったんだけどねぇ

6mm厚のハブにスペーサー何枚か噛ませると何とか使える

タイヤは前にも TT-01 で使った M2 ラジアルと OP.433 ファイバーモールドタイヤの定番セット

 

ギア比が低い& 21.5tモーターのお陰で、20分走ってもバッテリーカット電圧まで落ちないしモーターもあんまり熱持たない

猿ラジには最高です

グリップコースは誰もいなかったので好き放題走らせて来ますた♪

 

が、嫁が「今日は休みだから10時まで寝る」と言ってたのでその隙にラジってたら7時に起きちゃったらしく、こっそり遊びに行ってるのがバレますたw

怒られそうだったので8時に撤収

次回はちゃんと許可取って行こうと思う所存

何故今まで手を出さなかったのか

TT-02 を走らせてみて後悔

超良く走るじゃないですか

TT-01 Type-E とは完全に別物ですな

 

思えば TB-03 がタミチャレから外された時が運命の分かれ道だったんだなぁ

TB-04 に行かないで TT-02 にしておけば良かった

TB-04 で二進も三進も行かなくなって、TB-05 に替えた最初は良かった

その後は TB-05 で泥沼状態

実は今でも使って良いなら TB-03 で勝負したい

しかし今なら TT-02 で「行けるッ!」と思ってる

 

と言うのも、 TT-02 が完成したので先日 TT-02 と TB-05 をみっちり走らせてきた

結果はベストもアベレージも TT-02 の方が良かった

 

足回りはノーマルだし、ステアリングワイパーもノーマル

受信機なんて KR-211FHだぜ?(TB-05 は 415FHD)

MyTT02

キット標準から変わってるのは、

・フルベアリング化

・ビスをタッピングからヘックスのナベビスに変更

・ビスは基本的に鉄っちんだけど、見えるところ数か所だけドレスアップで青いアルミネジに変更

・ステアリングワイパーの取り付け方法を長いフランジパイプを噛ます Type-SR 式に

・ハイスピードギアでギア比 6.55

・フロントナックル上下のサスボールはオプションのアルミ

・前後ユニバ、ドッグボーンはフロント鉄、リアアルミ

・バッテリーホルダーは何かかっこ悪かったから TB-03 用に変更

・ダンパーは家に余ってたTRFダンパー + 大径ショートのスーパーソフト

・ハイトルクサーボセイバー+32mmターンバックル

・サーボマウントは TB-03/TB-04 用の樹脂のが余ってたので交換

 - サーボマウントはキット標準のだと厚みと形状故、ロープロファイルサーボには使えなかった

・ホイールハブも4mm厚の中古が家にあったので、1㎜シム入れて5mm厚

・リアナックルのサスピンは多分 M-05 か TA-04 の余り部品

TT02_Rear

 

これだけで十分走っちゃう

リアのトー角も0度で走らせる前は不安でしたが、いざ走らせてみたら全然問題ない

あと写真撮ってて気付いたんだけど、リアナックルの上下の向きが逆だったw

直したけど、逆のままでもちゃんと走ってたwww

 

とはいえ、流石にネガもある

・組み立て精度の悪さ

 - スムーズでガタの少ない足回りを組むのに、丸1日かかりました

 - 駆動系も組むのに丸1日、慣らしでさらに半日

 - それでも走らせてみると駆動音は結構デカい

・サスアームの短さ故か、コーナーパイロンは踏んじゃうといとも簡単にひっくり返る

・プラスチック素材のナックルは噂通り弱い、すぐ折れる

 - シェイクダウンでいきなり左前を折りました

・リバウンド調整したい場合はダンパー完バラ組み直しになるので面倒

・これから何かしようとすると、すっごいお金かかるw

 

今のところはダンパーとギアデフ以外に弄れそうなポイントが無いので、しばらくはこのままで遊ぼうと思う

OP.1874 TT-02 アジャスタブルアッパーアームセット にも興味あるけど、

まぁこれを買うくらいないら Type-S 化するかな

TB-03、TB-04、TB-05 で使ってたサスアーム一式が潤沢にあるしね

つうか Type-SR が再販されたら買っちゃいそうな俺ガイル