Head First!

ラジコンとかゲームとか趣味の話

何故今まで手を出さなかったのか

TT-02 を走らせてみて後悔

超良く走るじゃないですか

TT-01 Type-E とは完全に別物ですな

 

思えば TB-03 がタミチャレから外された時が運命の分かれ道だったんだなぁ

TB-04 に行かないで TT-02 にしておけば良かった

TB-04 で二進も三進も行かなくなって、TB-05 に替えた最初は良かった

その後は TB-05 で泥沼状態

実は今でも使って良いなら TB-03 で勝負したい

しかし今なら TT-02 で「行けるッ!」と思ってる

 

と言うのも、 TT-02 が完成したので先日 TT-02 と TB-05 をみっちり走らせてきた

結果はベストもアベレージも TT-02 の方が良かった

 

足回りはノーマルだし、ステアリングワイパーもノーマル

受信機なんて KR-211FHだぜ?(TB-05 は 415FHD)

MyTT02

キット標準から変わってるのは、

・フルベアリング化

・ビスをタッピングからヘックスのナベビスに変更

・ビスは基本的に鉄っちんだけど、見えるところ数か所だけドレスアップで青いアルミネジに変更

・ステアリングワイパーの取り付け方法を長いフランジパイプを噛ます Type-SR 式に

・ハイスピードギアでギア比 6.55

・フロントナックル上下のサスボールはオプションのアルミ

・前後ユニバ、ドッグボーンはフロント鉄、リアアルミ

・バッテリーホルダーは何かかっこ悪かったから TB-03 用に変更

・ダンパーは家に余ってたTRFダンパー + 大径ショートのスーパーソフト

・ハイトルクサーボセイバー+32mmターンバックル

・サーボマウントは TB-03/TB-04 用の樹脂のが余ってたので交換

 - サーボマウントはキット標準のだと厚みと形状故、ロープロファイルサーボには使えなかった

・ホイールハブも4mm厚の中古が家にあったので、1㎜シム入れて5mm厚

・リアナックルのサスピンは多分 M-05 か TA-04 の余り部品

TT02_Rear

 

これだけで十分走っちゃう

リアのトー角も0度で走らせる前は不安でしたが、いざ走らせてみたら全然問題ない

あと写真撮ってて気付いたんだけど、リアナックルの上下の向きが逆だったw

直したけど、逆のままでもちゃんと走ってたwww

 

とはいえ、流石にネガもある

・組み立て精度の悪さ

 - スムーズでガタの少ない足回りを組むのに、丸1日かかりました

 - 駆動系も組むのに丸1日、慣らしでさらに半日

 - それでも走らせてみると駆動音は結構デカい

・サスアームの短さ故か、コーナーパイロンは踏んじゃうといとも簡単にひっくり返る

・プラスチック素材のナックルは噂通り弱い、すぐ折れる

 - シェイクダウンでいきなり左前を折りました

・リバウンド調整したい場合はダンパー完バラ組み直しになるので面倒

・これから何かしようとすると、すっごいお金かかるw

 

今のところはダンパーとギアデフ以外に弄れそうなポイントが無いので、しばらくはこのままで遊ぼうと思う

OP.1874 TT-02 アジャスタブルアッパーアームセット にも興味あるけど、

まぁこれを買うくらいないら Type-S 化するかな

TB-03、TB-04、TB-05 で使ってたサスアーム一式が潤沢にあるしね

つうか Type-SR が再販されたら買っちゃいそうな俺ガイル