Head First!

ラジコンとかゲームとか趣味の話

万能ESC Quicrun-1060の欠点

安いしそこそこの性能だし、近年の車用のブラシモーター用ESCとしては万能・傑作とも言えるQuicrun-1060ですが、自分の運用上避けられない欠点が露呈

 

それは

●LiPoの電圧カットの設定は出来るけど、LiFeに対応してない。

LiPoもLiFeも両方使いたいのですよねー

LiPoモードでLiFe電池を使うと早々に止まってしまう

前々回のレジャラン野田来訪の際、30Tモーターで走れなかった時の原因も実はコレ?

でもその後走れてるし、電池モード切り替えたっけかなぁ。覚えてない

それはともかく、LiFeを使うならNi-Mhモードにしてタイマーとか使って自分で走行時間を管理する必要があり面倒

てゆーか電池をダメにしたらアカンというプレッシャーを感じつつ走る、というのが楽しくない

 

実売3000円程度のESCにLipoも!LiFeも!というのが贅沢なのは分かっちゃいますw

 

Lifeも、Lipoもなブラシモーター用のESCって無いかしら?(しかも安いやつw)

ブラシレスならこの辺とかあるんですがねぇ

HOBBYWING QuicRUN-WP-10BL120-SENSORED

んでAmazonにて10BL120を物色からの「この商品に関連する商品」にあった、これとかどうじゃろう?

HOBBYWING QuicRUN-WP-CRAWLER-Brushed

バッテリーモードはLiPo/NiMhしかないが、別途カットオフ電圧設定がある

しかしその設定は、Disable、AUTO(Low)、AUTO(Medium)、AUTO(High)になってて電圧が分からない

10BL120だと6段階でv/cell表記

(Disable、2.6v/cell、2.8v/cell、3.0v/cell、3.2v/cell、3.4v/cell)

これならCRAWLERの方は、Low→2.6v/cell、Medium→3.0v/cell、High→3.4v/cell と見て良いのかしら?

 

実はKOのVFS-FR2でも各種設定はできて自分の要件は満たせるのじゃが、設定変更にはパソコンが必要なのよね

現場でホイホイ設定変更できない

フタバのMC-850Cも同じくパソコンあれば各種設定が可能

でも確かMC-850Cのカットオフ設定は一番高い値でも6.0Vだった気がする

LiPo電池にはちょっと怖いね

 

そこにきてこのQuicRUN-WP-CRAWLER-Brushed、お値段は実売5000円くらいでプログラムカード付き!(らしいw)

BEC電圧7.4Vも選べるし、ブレーキの設定とかもできるオマケつき 

 

しかし待てよ、TRGのFP2をやらなくなったのでBL-SP3が余ってる

(FP2用の30.5Tのモーターが無いし、最近はレースも無い。スカホで遊んだ際にシャーシ折れたwのでやる気Lost)

FP2Dead

21.5Tならあるので、いっそBL-SP3と21.5TをTT-01に積んでしまうのはどうじゃろう

BL-SP3ならLiPoモードもLiFeモードもある、プログラムカードも持ってる

これだ!まずはこの組み合わせを試してみよう

んでダメならQuicRUN-WP-CRAWLER-Brushedを買おうw