Head First!

ラジコンとかゲームとか趣味の話

新年初どろんこ遊び

年末に買ったグラスホッパーを引っ提げて、いざスカイホビー!

 

走らせる前に写真撮っておけば良かった

もう屋根とか塗装剥げ始めててボロっちいw

GRASSHOPPER

何色に塗ろうか迷った挙句、びょんびょんどたばた跳ねて走ることが予想されたのでドタバッタン的な色あいに(コックピットのバーを塗り忘れてる事に今気づいた)

ドタバッタン - Google 検索

ドタバッタンのコックピットハッチはライトを前に移動してそれっぽい色にw

ボディはフロント側がライト移動に伴いネジ止めができないので、ホーネットD部品の中のフロントボディマウントでスナップピン止めに変更

リアはネジ穴を拡大、DB01のボディポスト(トゥエルブとかのもっと細い奴があればそっちの方が良かった?)をシャーシ側に立ててスナップピン止めにしてます

ドライバー人形は間に合いませんですた・・・・

ESCはQUICRUN-CRAWLERじゃなくて、TAMTAM大宮の初売りでGETしたQUICRUN-1060に変更

 (CRAWLERはTT-01に積みました)

 

走らせた感想

意外と走れる

ただし380モーターに限るw

 

540モーター用の18Tピニオンを事前に準備していたはずなのですが、遊びに行く前日になって家のどこを探しても見つからない

なのでまずは380モーターで走ってみた次第

前後ダンパーじゃなくてただのバネだし、もっと暴れるかと思ってたんですが意外や意外、無改造だとバランス取れてるのかしら

 

走行受付でお金を払いに行くついでに18Tピニオンを再購入

いざ540モーター!

・・・これはやばいw

前も後ろもびょっこんびょっこん跳ねてまともに走れない

何よりグラスホッパーのリアサスって上下にしか動かないので、リアが跳ねて変な方向に飛んで行ってしまう

しかし!

そんなこともあろうかと、小細工を準備してました

グラスホッパーノーマルから、現場でリア周りをホーネット化するパーツに交換!

ホーネットD部品を用いCVAダンパーを装備、またサスマウントもホーネット化で多少は左右スイングするように準備済み

必要なのはホーネットD部品と4x95シャフト

なのですが、ホーネットの欠点として、4x95シャフトが上下にも動いてしまい加減速時にトラクションが抜けてしまう

なので、先人たちの知恵を借りシャフト動作の規制を図りました

REAR1

下側がちょっと右に寄ってるので撮影後修正した

部品展開するとこんな感じ

REAR2

外径4、内径3のアルミパイプ(強度的に真鍮とかステンの方が良かったのですが、入手できなかった)を43mmと46mm

パイプの中に3mmの太さのシャフトを通す

上の写真とは変わりますが、最終的に左右にそれぞれ25.35mmを、真ん中に43mmを入れてます

(多分TL-01とかTA-04の余り部品的なヤツ)

真ん中のピロボールなんですが、内径4mmってのが無いので苦肉の策

で、ダンパーにDB01からもぎ取ったヤツをつけて出走!

 

ダメでしたw

フロントが跳ねまくって、どっか行っちゃう

リアダンパーもB01から外してそのままだったので、硬すぎて動いてないwww

オマケに右側のダンパーがモーターに当たってる・・・

 

念のためタイヤも準備していたのでこれも変えてみましたが、結局フロントが落ち着かないとどうにもならないことが判明

オイルダンパーって優秀だなぅ

k&グルーブド

 

次回までにフロント周りを何とかしよう

あとリアダンパーを当たらないようにするのと、もうちょっとソフトにしよう 

 

そうそう、ダンパーといえばエアレーションダンパーを装着したDB01は快走でした

しっとり地面に吸い付くような走りで、グラスホッパーの対極にいる感じ

ジャンプも無駄に飛ばなくなったので速いのですが、逆に無駄に飛んでくれないとちょっと寂しいw

やっぱりバギーは飛んでナンボな部分が捨てきれないwww

いやしかしエアレーションダンパーって初めて使ったけど、凄いねコレ

グリップ感も上がったので、次回はもうちょっと速いモーターでも良いかも

 

なんだかんだ一日遊び倒しましたがバギーが楽しくて楽しくてしょうがないw

また遊びに行きたいのですが、緊急事態宣言が出てしまったので当分行けない・・・

 

おのれ武漢ウィルス、許すまじ!