Head First!

ラジコンとかゲームとか趣味の話

ToolkitRC M8 Upgrade

この充電器、時折 Over Voltage 何ちゃらエラーで止まってしまう事がある

TolkitRC_M8

アップで見るとずいぶん傷が入ったな

買ったのはだいぶ前、2020年の7月

ginzi-kort.hatenablog.com

買ってからなんもしてないので、現在のファームウェアのバージョンは 1.32

 

1.32 以降のアップデートはこんな感じ。

ちなみに 更新ファイルについてくる upgradexxxxx.txt を google機械翻訳で訳しただけw

====M8 V1.40===2020.02.25===
1.ファームウェアを最適化し、ヒューズの焼損の問題を解決します
2.電源モードは過電流応答速度を最適化します
3.ドローンバッテリー起動エラーの問題を最適化する
4.充電中に外部温度エラーが報告されるバグを修正しました。
5.充電電流設定が保存できないバグを修正
6.外部放電電力値の保存およびその他の詳細を増やす
7.サウンド設定を変更し、サウンドがオフになったときに警告音をオフにします

=== M8 V1.42 === 2020.06.11 ===
1.高電圧に対する全電圧過渡現象の現象を最適化します。
2.リチウム電池の起動電圧を変更します
3.最適化された充電モードでは、「過電流」の問題が報告されることがよくあります。

===M8 V1.43===2020.06.28===
1.放電モードでの過放電のバグを修正

===M8 V1.44===2020.07.20===
1.8Sバッテリーを充電するときの「入力が高すぎる」というエラーを修正します。

以上

 

どうやら Over Voltage 何ちゃらエラーはバグで、ファームウェア 1.42 の 1 か 3 で修正されていたと思われる

という訳で、ファームウェアのアップグレードやってみた

 

ファームウェアは公式で公開されてます

https://www.toolkitrc.com/

M8 の製品ページから、Downloads を選択

Downlaod1

画面下の方の Downlaods に行くので、目的のファームウェアをクリックしてダウンロード

Download2

ダウンロードできたら zip ファイルを解凍

V1.44

ファイル名、化けてるけど気にしないw

(中国語フォントが表示できてないだけと思われる)

 

いざ、Upgrade

用意するのはパソコン(自分はWindows10です)、USBケーブル(買ったときに同梱されてた奴)、M8本体

ネットでやり方検索したけど、キモは USB3.0 らしく USB2.0 だと失敗するらしい

USB2.0USB3.0 だと給電容量に差があるからかしら?

パソコンと M8 を同梱されてたUSBケーブルで繋ぐ

(Winodwsの「新しい機器~云々」メッセージはシカトでよろしい)

準備はこんだけ

12V とかの親電源は不要(USB3.0 ポートで給電されてる)

あとはzipを解凍した時に出てきた Automatic  upgrade文字化け.bat  をダブルクリックで起動するだけ

一応、問題ないとは思うけど文字化け部分を消して、Automatic  upgrade_v144.bat に改名して実行した

バッチの中身をみると、wmic logicaldisk コマンドで接続機器の中から Toolkit を探して、そのドライブIDに向かって app.upg をコピーしてるだけっぽい

逆にバッチの中で、自身のファイル名とかその辺を触ってないので bat ファイル名が文字化けのままでも問題無い訳だ(乱暴なやり方w)

 

実行するとコマンドプロンプト画面が出てきて何やらメッセージが出る

command

「続行するには何かキーを押して下さい」と言われたら Upgrade は完了してるので、何かキーを押して終了させる

あとは M8 をパソコンから外して、普通に起動してみて起動時の画面右下に V1.44 と出てちゃんと起動すれば成功

ちな、Upgrade は数秒で終わりますw

早過ぎて逆に不安になるレベルwww

まぁコピー(上書き)してるだけなんで、さもあらんって感じ

 

これで Over Voltage 何ちゃらエラーが出無くなればいいなぁ